昭和興産有限会社

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月30日

やはり寒いんだな


動きは鈍い・・・

しかし、確実に動いている!

気温7度

恐るべし

昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 07:01Comments(0)しろあり関連

2011年01月29日

神戸・生田神社

写真整理中scissors


阪神淡路大震災で、被害に遭われた神社でしたね・・・



写真整理が続く・・・


多いなsweat02


昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 16:38Comments(0)しろあり関連

2011年01月28日

台湾研修



苦笑


日本では・・・見れない表示かなw

さて・・・
台湾にも当然、シロアリは居ます

タイワンシロアリ
コウシュンシロアリ
タカサゴシロアリ
ダイコクシロアリ
イエシロアリ
・・・

気温が高い分、それなりに被害箇所が在るようです



街路樹とシロアリ被害


現場に活かせるようにしていきます

昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 17:35Comments(0)しろあり関連

2011年01月27日

保険撤収始まる


とある薬品卸しから、「しろあり保険の一部が撤収した」との情報有り

そりゃあそうだろ・・・


薬剤は、「散布すれば効く」ものじゃないから・・・

きちんとやらない業者により、白アリ保険システムが崩壊しています


今後の保険会社の動き次第では、白アリ対物賠償保険が無くなります

うちは一向に構いませんが・・・


技術を磨くことなく、暗に「保険掛けているから大丈夫」という不届き者が居る事も知っておいて下さい


昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 17:01Comments(1)しろあり関連

2011年01月27日

鹿児島に宿とった直後に・・・



業界の総会が、鹿児島にて開催されるので、宿を取った直後・・・

ガタガタガタガタ
( ̄□ ̄;)!!

な・・・何だ!?!?!?

窓硝子が揺れてました・・・


その直後、親父達が、自宅より出てきて、「地震か?」と・・・


後に分かった事ですが、霧島の山で噴火があったとか・・・


あそこからの距離って・・・かなり有るんだけど・・・



ぁ・・・


宿取ったばかり・・・




大丈夫かな???????

昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302

  


Posted by koimari at 15:35Comments(0)しろあり関連

2011年01月21日

床下から古伊万里!?

私達は仕事柄、床下に潜る事が多いですscissors

たま~に聞かれるのが、「床下にお宝の転がっとらんね??」

宝?

ん゛~・・・



自分が潜ったときは・・・・

埃や朽ちた木、陶片は有ったように記憶しますが・・・

あとは、42年の水害痕跡・・・くらいかな・・・・


ぁ・・・・


でも、火鉢などはよく見ましたよ!!


あと、酒瓶や徳利などup


まだまだ見ていない床下があるので、この伊万里には、とんでもない「お宝」が眠っているかもですね!!
(^∀^)





昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 09:29Comments(0)しろあり関連

2011年01月17日

阪神淡路大震災と白蟻

近年の地震被害としては、莫大な被害を出した震災でした・・・

被害の中で、人命の次に目立ったものは、やはり「建造物」でした

倒壊した木造住宅の大半が、白蟻による被害を受けていたとの報告でした

神戸に生息している白蟻の大半は、大和白蟻と思われます
(現在は、イエ白蟻・アメリカカンザイシロアリも混在)


倒壊した家屋は、上図の様に、柱や筋交いに、白蟻被害が及んでいた所が多かったとのこと

この状態で、あの揺れが来れば、当然の如く・・・


新築時から、定期的な予防工事をされていたら、この様な事にならなかったかと思われます
(倒壊家屋の中には、悪質業者による手抜き物件も在ったとか・・・)


震災から16年

未だに、心の傷が残っていらっしゃる方もいらっしゃいます

本当の復興には、まだまだ時間がかかるかと思います・・・

あの震災で亡くなられた方々のご冥福を祈りますと共に、今後、あの震災から、色んな事を学び取り、次の災害に備える知恵を産み出しましょう




昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 17:08Comments(0)しろあり関連

2011年01月09日

青幡神社の大楠




伊万里市東山代町の青幡神社の御神木

今日は、地区の交通安全協会の集まりです  

Posted by koimari at 09:54Comments(0)その他

2011年01月06日

薬剤流出事故を防げ!!


海外には、白蟻向け薬剤を「外周処理」する工法がある

地域によっては比較的雨が少ないため、その様な処理が可能な国がある

しかし・・・


その工法を、日本に持ち込んでやろうとしている者も居ます
(実際にやっている業者も居る)

雨が多い日本で、その様な事をして良いのか??

薬剤を環境中に、故意に流出させるのは、いかがなものでしょうか?


公的機関は、規制緩和に固執するあまり、危険を見逃しています

机の上のシミュレーションでは分からないでしょう・・・


日本は、水俣病を忘れてしまったのか?


環境を破壊した後に待ち受けるのは、子供世代へのツケ回し・・・


生物多様性に逆行する行為とも、俺は受け止めます


その行為を見て見ぬ振りをする薬剤メーカーにも、何かあったときは、責任追求が行くはず・・・



昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 16:11Comments(0)しろあり関連

2011年01月05日

仕事始め・事故救護


近場のホームセンター近くにて事故発生・・・

親父から、「横倒しになった車の中に人が居る!!」

業務外ですが、人命第一!!

考えられる道具を持ち寄り、すぐさま駆けつけましたsweat02

まだ中に人が・・・sweat02


状況把握・・・

中の人は、気が動転している模様だが、出血などの怪我はされていない

エンジンオイルは流れているが、ガソリン臭は無い!!

すぐさま、車両を起こしても良いように思えたが、倒れた石碑が邪魔!!

遠くから、レスキューの音がしているので、俺達に出来ることは、石碑を退けること!!


結果、判断は正しかったようで・・・

レスキューが来て、人力により車両を起こし・・・

中の人を救助shine

良かった(^-^)


何よりも、中の人が、大事に至って無くて良かった(^^;)


近場で緊急時には、すぐに駆けつけます!!


昭和興産有限会社
0955-22-2302
(社)日本しろあり対策協会
佐賀県支所登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
  


Posted by koimari at 14:53Comments(0)その他