2013年03月25日
白蟻研修・於マレーシア04
1日目夕食
Jalan Alorの屋台にて

早速注文


自分としては・・・チキンカレーが美味しかった(・∀・)
地元のビールは、「タイガービール」と・・・「カールスバーグ」ばかり飲んでいました。
しかし、こちらにも日本のビールが来ていました!!
ASAHI スーパードライ!!
カレー以外の料理は、全般的に「甘い」
!!
宗教絡みでアルコールが御法度な方が多いのもあり、酒よりジュースみたいな感じ・・・で・・・
串焼きが来ましたが、どれも甘~い味付けで、つまみとしては・・・合わないw
気候からして、香辛料が多い食べ物が大半でした。
宿へ歩いて戻る途中

H&M前にてパフォーマー発見!!
暑くねぇのか??w
そろそろ宿というところで、やっぱり目立つツインタワー

ツインタワーの片方は、日本のハザマが建てたということでした。
(もう片方は、少し傾いて建っているとのこと・・・)
続く
(公社)日本しろあり対策協会
佐賀県しろあり対策協会登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
Jalan Alorの屋台にて
早速注文


自分としては・・・チキンカレーが美味しかった(・∀・)
地元のビールは、「タイガービール」と・・・「カールスバーグ」ばかり飲んでいました。
しかし、こちらにも日本のビールが来ていました!!
ASAHI スーパードライ!!
カレー以外の料理は、全般的に「甘い」
!!
宗教絡みでアルコールが御法度な方が多いのもあり、酒よりジュースみたいな感じ・・・で・・・
串焼きが来ましたが、どれも甘~い味付けで、つまみとしては・・・合わないw
気候からして、香辛料が多い食べ物が大半でした。
宿へ歩いて戻る途中
H&M前にてパフォーマー発見!!
暑くねぇのか??w
そろそろ宿というところで、やっぱり目立つツインタワー

ツインタワーの片方は、日本のハザマが建てたということでした。
(もう片方は、少し傾いて建っているとのこと・・・)
続く
(公社)日本しろあり対策協会
佐賀県しろあり対策協会登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
Posted by koimari at 17:01│Comments(0)
│しろあり関連