2013年03月26日
白蟻研修・於マレーシア05
2日目午前
クアラルンプールのモスク

異教徒でも受け入れてくれます。


ただし、はだし!肌を晒さない格好!
騒がしい町の中に、こんなに静かな空間があるとは不思議。


次はいよいよ下町へ(白蟻との出会いを求めて??)

伝統的な高床式住居

バリアフリーではないね( ̄∇ ̄;)
まぁ・・・気候が・・・
この時の気温・・・30度くらい
喉が渇く
!!ココナッツジュース!?

一杯いただく(確か・・・1.5RM・50円くらい?)
??
豆乳( ̄∇ ̄)??
よくよく聞いたら、ココナッツミルクは、手前の少ない方だとw
仲間が買ったココナッツミルクを少し頂く・・・
激甘
orz
豆乳で良かったよw
下町を回っていたが、白蟻を見付ける前にタイムアウト!!
帰りに、地元の市場へ寄ることにしました。
そこは・・・
日本の「市場」を遙かに越えた!?
ひえぇえぇえぇえ~な体験が出来る場所でもありました
続く
(公社)日本しろあり対策協会
佐賀県しろあり対策協会登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
クアラルンプールのモスク

異教徒でも受け入れてくれます。


ただし、はだし!肌を晒さない格好!
騒がしい町の中に、こんなに静かな空間があるとは不思議。
次はいよいよ下町へ(白蟻との出会いを求めて??)
伝統的な高床式住居
バリアフリーではないね( ̄∇ ̄;)
まぁ・・・気候が・・・
この時の気温・・・30度くらい
喉が渇く
!!ココナッツジュース!?

一杯いただく(確か・・・1.5RM・50円くらい?)
??
豆乳( ̄∇ ̄)??
よくよく聞いたら、ココナッツミルクは、手前の少ない方だとw
仲間が買ったココナッツミルクを少し頂く・・・
激甘
orz
豆乳で良かったよw
下町を回っていたが、白蟻を見付ける前にタイムアウト!!
帰りに、地元の市場へ寄ることにしました。
そこは・・・
日本の「市場」を遙かに越えた!?
ひえぇえぇえぇえ~な体験が出来る場所でもありました
続く
(公社)日本しろあり対策協会
佐賀県しろあり対策協会登録業者
昭和興産有限会社
0955-22-2302
Posted by koimari at 17:01│Comments(0)
│しろあり関連